忍者ブログ

ぱんだこ

ゲーム日誌。雑多。

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

  • イチハラ
  • 2025/04/25 (Fri)
  • edit

コメント

現在、新しいコメントを受け付けない設定になっています。

HARDクリア!

兄貴戦は避けてインフェルノからのボッコボコで避けてうぎゃああああ。いや避け方は分かるんだけど攻撃のタイミングが分からないからひたすらインフェルノで燃やしておきました。開幕メテオ撃ったりしたらごっそり減らせたのでごり押し。たぶんナイトメア装備が良かったのだろう。撃たないから何装備しててもいいんですけど。ここの廊下に出てくる敵は二択なのか。

ナイトメア二戦目。基本的に外周をイフリートで回っていれば攻撃は食らわないことがわかった。偶に食らうけど。イフリートのジャンプには攻撃判定があるので、槍に当たると弾いてくれるんですね。このジャンプを利用すると触手うにゅうにゅもノーダメで突破出来るしさりげなくノーバディもハメれるので好きです。体内のグリフォンに軽く殺されそうになりました。あぶねえ。悪夢から脱出した瞬間のインフェルノは特に有効ではないと分かっていつつもムカツクから撃つ。

M19のノーバディを狩りまくってデビルゲージを8本にしました。やっぱりスティンガーは苦手なのでイフリートで焼き尽くしました。焼き尽くしでもブレイド焼きだとSランク貰えるのよね。ノーバディは無理っぽい。5000近く予備を稼いで次へ。

三戦目。兄貴弱っ!グリフォンが強かっただけか。兄貴は基本的に離れてれば攻撃食らわないんだよなあ。グレネードがごすごす当たるしゲージ溜まったらインフェルノ。コアむき出しになったので攻撃しようと思ったら瀕死なんですよ。回復が4300でアンタッチャブルが5500で、消費的には同じだろうって訳でアンタッチャブル使用して電撃ビリビリしたら即死。まあ後々考えるとアンタッチャブル使わない方が良かったねえ。まあ……いいよ。(ここは死んでもそんなに痛くないステージなんだけど)

ムンドゥス。シューティングで一度死ぬ。クリアしちゃえば次のイエローオーブは入浴後からなのでとっととクリア。ダンテが撃ってるのはどうやらメテオだったらしく溜めが可能でした。後デビルゲージは惜しみなく使ってよかったんですね。挑発し放題なのに気付いたのはデビルスターを2個使った後でした。20個あったイエローオーブが15個を切る辺りでノーダメになってきました。ショットガンいいね。ムンドゥスが得意なのは視点が変わらないからだよ。気付くと悲しいな……。

脱出の最中、時間制限ありの中、猫に遭遇して絶望する。

んでクリア!エンディングすっとばし!
「次の難易度(DMD)に挑戦できるよ!」と「伝説の魔剣士で遊べるよ!」と仰られた。前者は分かるが後者は何だ?と思ってニューゲーム選択したらダンテ以外に何かいる……!
モノクルをかけたオールバック銀髪のおっさん。……だれ?

「あなたが伝説の魔剣士の息子、ダンテね」
「違います」

ムービーだけ差し替えて進む。だれだよ、おまえだれ!?伝説って言うからには父様なんだろうけど一切の説明なしにこれと言われてもだな。一瞬兄貴なのかなあとか思ったけど(兄貴が洗脳される前かなあとか)武器とか確認したり影が悪魔になってたりを考えると父様かなあ。しかし流石に素の状態からやる気にはなれませんよ。
PR

コメント

現在、新しいコメントを受け付けない設定になっています。