忍者ブログ

ぱんだこ

ゲーム日誌。雑多。

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

  • イチハラ
  • 2025/04/25 (Fri)
  • edit

コメント

現在、新しいコメントを受け付けない設定になっています。

ノーマルクリアしたのでハードはじめました。
なんなの。

何も分からず最後の最後でシューティングゲームをやらされ、しかも視点が逆なので食らいまくり死にまくりもうなんかむかついたのでアンタッチャブルとか使ってやるよおおおおとか思ったのに全く勝てなくて、素直に光弾弾き返してたらムンドゥス倒せたんですがその後のトリッシュとの超展開についていけず、気付いたら店の名前が変わってたよ。

んでもって強制的にHARDに移行するんですがノーマルでキャッハー!したいわたしにはこのハードモードを一度クリアする必要があるんです。まあもうだいぶ把握してるしちょっと敵が強くなったくらいじゃわたしはもう驚かないぜ!

廊下にネコ

狭い空間での猫は死にフラグだよ。おまけにネコが出る筈の仕掛けには死神様出てくるしね。なら水路の死神様は何に変わるのかと思ってたら死神様のままだったよ。兄貴倒した後の時間制限では猫が二匹出てきて半分投げた。槍に乗るのは分かるけど乗った瞬間に別の猫が槍飛ばしてくるとかうわあああ。
雑魚敵が青蝙蝠とかフロストとかに変わってるのでイフリート万歳でした。

回復が4600、なんなの。

渓谷を通り抜け兄貴との二戦目の前、地下を通って聖杯の前のアイテムを取りに行くところで笑える程雑魚が沸くので稼ぎました。ブルーオーブが所持数限界になるくらい。近くにマッチョメンが居るので買い放題で、雑魚はグレネードからのインフェルノで程よく焼けました。
幽霊船は迷わず行けた。最初からニードルガンもあるし。ここのグリフォンの行動パターンはさっぱり分からんのだが。ホーリーウォーター使ってみたけど大して効力もなかった。使い方が悪い気がする。ホーリーウォーターは買えないのに拾えるという謎状況。水中はシューティングゲームよりかは楽なんだよ。

そんでー、兄貴三戦目。詰んだ、きゃほーう。イエローオーブが10個以上あるのでリトライ出来るんですがやる気の方がゼロです。この後ナイトメアと二回戦うことを考えると此処で詰まるのは非常につらい。
廊下にノーバディが出てくる。こんなところにいらっしゃるのね。
シークレットミッションも戦う系以外はやってみました。サルガッソーの頭踏みむかついた。頭踏ませろよ、攻撃してくんなよ!むかついたので皆殺しにしてやろうと思ったら、ミッション終わったら去っていったのでぐんにょり。腹いせが……!
PR

コメント

現在、新しいコメントを受け付けない設定になっています。