ぱんだこ
ゲーム日誌。雑多。
ブログ
ぱんだこのろぐ
2025/04/25 (Fri)
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
イチハラ
2025/04/25 (Fri)
edit
▲
2009/12/02 (Wed)
ラジアータ、真っ黒ジャック
「テアトルの連中をすべて仲間にしたそうだな」
「後はあんただけだよ」
「初めはさあ、よわっちい奴しか仲間になんなくて。仲間って言うか、部下?部下としても使えない奴等ばっかりで、そんな使えない奴の上に立ってる隊長、つまり俺は、過小評価されるんじゃないかって思ってたんだよ。でもさ、ひとり、またひとり……って吸収してったら、もしかしてテアトルだけじゃなくてラジアータを足元から崩せるんじゃないかって思い出したんだ」
「(某ラスボスの影が)」
「だから使えない奴でもどんなに下っ端でも仲間にしてったんだ。そりゃ邪魔だったけど、強靭な敵ほど足元があっさり崩しやすいだろ?それに気付き難いしさ。酒癖悪いおっさんとか、自称スターかと思ったらマジで名前がスターだった奴とか、実は従者の方が強かったりとか、まあ使えない連中を引っ張ったわけ。俺の部隊、アハトってダッセー部隊にさ。ま、将来的にチームラジアータを作れるって思ってればそんな苦労、全然良いんだけど。で、残るはあんたなの。テアトルに残ってるのはあんただけ、あんた以外は全部俺の配下にいるの。あんたの部下なんてもう誰一人残ってないわけ」
「ラジアータは、俺のもんなんだってばよ」
というわけでカインとカーティスとエルウェンとニュクスを手に入れました。人間コンプ!イエー!(まあ、ガウェインは妖精編なので)
今迄ずっと敵を見つけたら正面から殴ってたけど、エルウェンだけはちゃんとガード攻撃しました。こいつリーチ無駄に長いから逃げれないのよね。後状態異常も効かないし。ニュクスは背後からボコボコ、弱かった。ラスボスよりも、ラスダン的な
白夜の都でブチギレ
。最後の砂二列は反則だろ!ボスは全員でタコ殴りにした。もうリクルートスーツがデフォルトみたいなものです。
好感度イベントはしょうがないけれどエレナ(ザ・エビス像)でした。しょうがないよ、人間編ではエビス像買えないんだもん。
クリア後ダンジョン行ってきます!
PR
イチハラ
2009/12/02 (Wed)
GAME
edit
▲
2009/11/27 (Fri)
ラジアータ、非道なまでに
仲間を増やす方法。
1、蹴る
2、ストーキングする
3、屈服させる。
……この非道システムの唯一の救いは、仲間にするまで素っ気ない態度をとっていたやつが急にデレを見せるところだと思います。ジーンかわいいよ!
「おまえの役に立ちたいんだ。俺を連れて行ってくれ!」
「なら経験値になってくれない?」
ほとんど強制戦闘が多くて、戦闘が単調なので疲れてきました。メインは仲間集めだしなあ。90人近く仲間にし、漸く分岐手前まできました。ナルトもLv40になり、そんじょそこらのボスは即死。ノゲイラ死んじゃったら戦えないんじゃないのか。て事はノゲイラを倒せるのは初めて緑森京に行った時になるんだけど……。
セーブポイントがもう少しあればなあ。
アナスタシアには一万ダゴル払っても惜しくないけど、モルガンとかイリスは嫌だ。妖精選ぶとアナスタシアも居なくなるんだよねえ、それはどうでしょう。だってあの子、神像投げるんだぜ?防御0なんだぜ?まあ、ナルトも常にリクルートスーツ(防御1)で完全にやる気ないけど。リクルートスーツお気に入りです。ダンスパーティで唯一の正装、偉いね!
イチハラ
2009/11/27 (Fri)
GAME
edit
▲
2009/11/24 (Tue)
ラジアータ、よっしゃよっしゃ
「今日から騎士になるってばよ!」
完全なる某忍者を動かすラジアータは、仲間が増やすことがメインだと思われるのに一向に仲間が増えないのは、ストーリーを進めなくてはいけないらしい。しかしストーリーを進めるとナルトがうるせえので、地の谷でうろうろしていたらリドリーが完全な雑魚と化した。
クライブとガンツは偶に回復してるしなあ。リドリーは邪魔だ。
ガード云々しているより隙を見て攻撃ぶち込んだ方が楽なのは、わたしがFEZで培ったのだろうか。移動速度が増えるフェザーピアスを探していたら迷ったよ。時間が一分で一時間経過という壮大な牧場物語なので、一分一秒無駄に出来ないと思いきや、肝心なところでは時間が進まなかったり、肝心なところで時間が経たなかったりするのでいまいちめんどい。
ラジアータは歩いてる人を蹴り飛ばせ、しかも二度蹴ると戦闘に発展するというとても好戦的民族の溜まり場なのです。街中で負けてもゲームオーバーにはならないお得。ふつうは相手のレベルは低いので簡単に倒せるんですが、ダークエルフの長を蹴ったら
Lv46(HP2300)
とかと戦闘になったよ。ナルトのレベルは10なので即死しました。いやでも炎上さえ食らわなければ倒せる気が……。与ダメが10だから時間かかるけど。
クロコゲーター行く筈の手前で仲間集め。ルルの猫の偽物が多いなあ。仲間に成る奴はどれも弱そうな奴ばかりなんですが、ストーリーを適度に進めないといけないのか。
アイテムの所持限界が100で、武器防具も含まれるみたいなので、防具を大量に持ち歩けないのか。防具で見た目が変わるから持ち歩きたいんだけどなあ。
イチハラ
2009/11/24 (Tue)
GAME
edit
▲
2009/09/26 (Sat)
ゲーム三昧
■MHで苦労していた所為か、ひさしぶりにハーツの鎧にチャレンジしたらぬるくてぬるくて仕方ない。こんなに雑魚だったっけ?
■10-2はSlv1でナギ平原のPRを520貯めて、Slv2で760になった。(400がコンプ条件)800になったら公司を変えようかと思っているんだ。アンラ・マンユの硬さがSlv1の時はフレアで6000いったのに、Slv2だと600程度になっている。魔力は240だからレベル補正かしら。機士コインを増やしてみたけど、大会の時は確かコイン固定なんだよなあ。
■ユリパは化け物だと思っていたけれどFF10の方が数倍化け物だったよ。スピラの魔物はずいぶんと弱体化したようだ。(いやでもあれは基本的にトレマがこねくりまわしてる魔物だからね)
■FF8のスコールのレベルを100にして、セイレーンのレベルも100にした。仲間が石化しててもGFには経験値入るんだねえ。セイレーンのみジャンクションしてたら一度の戦闘で3とかあがって楽々。
■DQ7の神様倒したあああああ!そのあと
だいちのせいれいで全滅ー!
まさかだよ。ていうか雑魚のザラキマホトラザラキのループは何とかならないの?死者続出だよ。神様は11ターンとかで倒した。主人公がつるぎのまい(150×4)で他はどとうのひつじ(170×4)。アルテマソード(500)よりはダメージ上だしなあ。ゆめのキャミソールとゆうしゃの心を貰ってマリベル強化。マリベルは賢者以外になった試しがないので何も特技を覚えてない。ラスダンのプラチナキングの出現率が悪すぎるのでカジノへ遊びにいった。そして伝説の遊び人へ。
イチハラ
2009/09/26 (Sat)
GAME
edit
▲
2009/07/24 (Fri)
号泣した
※KH2FMの場合。
スタンダードの鎧はほんとうに弱い。というよりドナルド様が優秀すぎる。いやべつにドナルドが死んでてもまったく問題ないんだけど、ドナルドが生きていて尚且つケアル打ち放題だと死ぬ気がしない。スタンダードのドナルドはプレミアムキノコ装備だけど、クリティカルはハイパーヒーリングついてるヤツ。
鎧の覚醒技が避けられるようになるともうボッコボコで、遠くからドナルドが走ってきてくれているともう勝ったも同然で、コマンドロック?すればいいよ、どうせ死なないもんねー!てな感じで調子乗って倒せる。
※バイオハザード2の場合。
うわああああああ怖えええええええええ、ゾンビゾンビゾンビ、うわ、どうやって照準合わせるの、っていうかどうやって走るんだようわ前進するなああああああ!
わたし、ラジコン無理なんですよ。主観で走らないと無理なんですよ。こういう操作方法はむりなんですよ、うわあ、バックバックバック!突っ込むんじゃないよ、なぜに前に行く!
(この2はデュアルショックじゃないので裏技が使えない)
新しい部屋に入ったら即座に逃げれる態勢で、当然ゾンビを見たら逃げてとりあえず一息。しぬしぬしぬ。回復剤が何もなくて、アイテムボックスに放り込んであった救急スプレー使っちゃったんだけど、これってちょっとしたレアアイテムなのね。うわん。
警察署で疲れた。マップの進め方が間違えている気がします。
※FF10-2の場合。
コンプが100%で既に遣る事がないと思っていた10-2にも意外と落とし穴があって、スフィアブレイクでコイン全部集めるとか、魔物辞典を完成させるとかやってなくて、特にブリッツボールをやっていなかったので、何も知らずに10の感覚でプレイしたら全く違ってた。
どんなにCATを上げても止められないシュートとか、どんなにSHTを上げても決まらないシュートとか、勝手が違うよ。ついでにアニキとか10で活躍していた選手は軒並み平凡に成り下がり、10では足蹴にされていた選手が使えるという泣ける仕様。アルベドに全然勝てなくてコールドされまくって、ユウナは全然強くならないので解雇。スカウトレベルMAXでルチルとユユイを手に入れたので、ユユイのCATを上げてたら、ルチルの上限が77で、うわあ、上げるの間違えたあ。結果ユユイもルチルも限界まであげてエイブスエースを手に入れてくたばった。
イチハラ
2009/07/24 (Fri)
GAME
edit
▲
2009/05/17 (Sun)
チョコダン、無心
セカンドダンジョンでしか手に入らないアイテムをひたすら粘っていたら、ファイアの本がLv60を超えて、ダブルノッククローを2つ手に入れた頃には、セカンドダンジョンのボスが可哀想な死に方をしたので、意気込んでサードダンジョンに乗り込んだら、100階迄結構楽にいけた。
チョコボの不思議なダンジョン、マゾゲーが真価を発揮するのはここからでして、予想だにしていなかった事が次々と起こるのです。
狙ったアイテムは必ず出ないダンジョンで、もうひたすら探していたのに落とし穴で落とされたり、ちょっと動いても詠唱がとまってない敵に突っ込んで200ダメ頂いてフェニックス発動したり、ゼリーに装備品のレベルを下げられたり、そもそも魔石云々よりもLv99のファイアをぶっ放している方が強くなったりしてしまうんです。ファイア強い、ほんと強い。
他の魔法も強くすればいいんですけど、知恵の実と不思議なしおりを又買わなきゃいけないと思うと、ドレインを99にすれば満足かなあ。
合成はぜんぜんりかいできない。もうあれむり。
ハーツのプレイ時間を軽く超えている癖に、合成はむり。有効そうな武器は取ってあるから倉庫がパンパンだけど、もったいなくて合成に使えない。後合成する時は絶対セーブするチキンっぷり。倉庫は魔石とかも詰まってるけど、あと珠も。
カジノでギルのツメを発見し、もうひたーすぅーらーにスロット回してた。だって1Pで100ギルって何事!ギルのツメは8000Pなのに、所持金は4万前後なんですけど!全財産使っても買えませんからね。て訳でスロットを回し続けてた。
まあ、あれですよ。スロット以外でもここの景品は手に入る可能性がある(らしい)んですよ。でもさ、スロットって絶対貰える訳じゃん。他のアイテムはランダム(ぽい)じゃん。28Fで出る筈のがまんのツメは、今迄一度しかお目にかかった事がありません。なのでスロットの景品のような確定されたものは何としてもゲットしたくなるんです。
そしてギルのツメ効果でちょっと財布が潤ったわたしは識別のカードを全力で買ったのでした。(本とかHPとかまるっと無視です)
出てきた敵に識別のカードを蹴り付ける作業が始まります。こうすることでモンスターファイルが登録されるのです。モンスターは70匹居るので、70枚必要なんですね。ワーオ、無駄遣い!しかも見た目が同じでも違うモンスターが居たり、同じ名前なのにレベルが違う為に違う階に居たりするモンスターが居るので、結局もっと無駄遣いしてます。
全部に蹴ったと思ったら29だけ埋まってない。マスクの下、オワタ!絶対死神だ!冥界のカードを探すよりリサイクル(錬金術)をした方が早い気がしたけど結局変わらないと思う。つーか死神倒せねえええ。不死身?ファイア3冊でも倒せなかったからたぶん不死身。
後遣りたい事。
※ミニマム、冥界、ブリンクカードを集める。村関係全般。
※がまんのツメを手に入れる。(2個位)
イチハラ
2009/05/17 (Sun)
GAME
edit
▲
2008/10/15 (Wed)
DQ7、FFじゃない
プラチーナキングにはいつでも成れる訳だし、そうそうどくばりとか無かった?メダルで貰えるヤツ。あれ、売っちゃったんだっけ?駄目だよ、ぬすっと斬りあれじゃないと敵死んじゃうよ。えー、落とすヤツなの?買えないの?面倒臭ー!
と言う訳で武器「どくばり」を求めて過去リートルードへ。
40%位の確率で出現するダンスニードルを探します。PTは全員盗職で。
黙々と探す事二時間、一向に盗む気を見せなかったメルビンが急に遣る気を出して一発で盗んだ。それ迄にとんがりぼうしは六個盗んだ。
ほんとうはもう一個欲しかったんですが帰還。
どくばりも手に入れたし何をしようかしら。取り敢えず人間職位は制覇しておきたいわよねえ。とクレージュ北で黙々とくちぶえ吹いていたら主人公が
Lv71
とかに成った。え、未だ神様倒してないんですけどね。さらなる異世界も行ってないんですけどね!
この時点で120時間突破。FF10より遣ってるよね!何でだ!
目標ではこの儘金を稼いでカジノへ行きたいです。金を稼ぎたいならカジノへと指南されているのですが、運も悪くラッキーパネルも苦手なので(神経衰弱は得意だけど)チミチミと金を稼いでいます。まもののせいそく図が後ひとつ手に入ったら止める。
動画を見ているとプラチナキングに成ってるのはメルビンが多いんだけど何故だろう。メルビン素早さ低いから?それとも他のメンバは他の職を極めているから?でもモンスター職、かなりしんどいですよね。多くね?
イチハラ
2008/10/15 (Wed)
GAME
edit
▲
8
9
10
11
12
13
14
Category
未選択 ( 2 )
このサイトについて ( 1 )
FINAL FANTASY ( 62 )
FINAL FANTASY 10 ( 85 )
FINAL FANTASY 12 ( 97 )
KINGDOM HEARTS ( 79 )
MONSTER HUNTER ( 85 )
GAME ( 92 )
Link
ADMIN
WRITE
ブログ内検索
©
ぱんだこ
/All Rights Reserved.
忍者ブログ
[PR]
Proposal from:
幸村忍者
ブログ
ぱんだこのろぐ
カテゴリー
未選択
このサイトについて
FINAL FANTASY
FINAL FANTASY 10
FINAL FANTASY 12
KINGDOM HEARTS
MONSTER HUNTER
GAME