ぱんだこ
ゲーム日誌。雑多。
ブログ
ぱんだこのろぐ
2025/04/25 (Fri)
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
イチハラ
2025/04/25 (Fri)
edit
▲
2010/05/23 (Sun)
SH2、馬鹿と変態と犬
ヨアヒムを仲間にして師匠をぶっ倒したら、ヨアヒムがリングの隅のロッカーを見つけて武器にしやがりました。エコロジストっていうかそれはフランクじゃないでしょうか。将来的にヨアヒムはカーネルのサンダースさんとかも武器にするんじゃないでしょうかね。だって師匠は持ってたよ?
というよりヨアヒムが戦闘毎にこうもりになったりスケルトンになったりしてるんですけど、なんじゃこりゃ。こうもりは弱いんだと思って攻撃したらすげー強いし、スケルトンは敵に狙われないから強いし、尚且つ戦闘後の台詞が「皆様にこの勇姿をお見せできないのが残念です!」とか言ってるっぽい。ウルはいつもやる気ないね。さっきはグランパピヨンになってたわ。
オカマ兄弟が欲しがるビルダーカードってMrなんたらシリーズの事なんだな。説明文を見てひどく後悔しました……。フライパンでどこを御隠しになられてるんでしょうか。
しかしこのカードで洋服を作られるコーネリアは不憫だな。水と風と闇を作っておきました。ゼベットはボス戦の時にカレンの代わりに入れられるのでリング成功率が常に100%です。カレンのSPは上がる事は無いのだろうか。
ロンダ廃坑で迷って迷って、まだ何か取り残しているんじゃないだろうかと又迷って。これ後からも来れる気がする。だって今の時点で行けないのって最初のドンレミ村位だし。取り残しはなかった訳だけど、全体地図が欲しい。
ボスは殴り殺しました。HIT数の稼ぎ方が分からん。コンボ+だと後のアンドレで70近くいったんだけどこれはHITとは何の関係もないみたいですね。HIT稼ぐならボスじゃないと駄目だよね、雑魚だと死ぬから。稼ぎ方がさっぱり分からん。
「話も聞かないし、すぐこれ(暴力)に走るし」と称される主人公ウルは、ロンダ廃坑で死ぬほど溜まったソウルで全フュージョンモンスターを復活させ、その内三体を第二段階へチャージさせたのだった。フュージョンあんまし使わないんだけどね。敵の属性がいまいち分からないので苦手属性へとか無理だし。見た目でなんとなくは分かるんだけど。序でにライブラ的なものも欲しい。
ルチアを仲間にするところまで進めました。アンドレに金を盗まれたのですが、もう全員分の珊瑚を買ったので別に良いです。思えばウル御一行はいつも金欠で旅をしているという設定なのですが、ショップリングでは一切失敗していないので鋼鉄の財布と呼ばれております。
遂にリングをノーマルからギャンブルへと変えてみた。ブランカはテクニカル。ギャンブルのストライクゾーンは狭いけど押すのが一回だけというのは楽だ。拡張しても変化が見られないので拡張無駄なのか。ていうかニコルはもう仲間にならないっぽいのにスコアからは抜けてくれないのね、邪魔!
PR
イチハラ
2010/05/23 (Sun)
GAME
edit
▲
2010/05/22 (Sat)
SH2、理解不能からはじまる
シャドウハーツ2を買ってきました。ハーツの機関で詰まったのと、FF10のパラメータ最強を考えたら吐き気がしたので、ちょっくら息抜きに別のゲームでもしようかと。
丁寧なヘルプ、戦闘チュートリアル、地図の無い道。わたしにはとうていりかいできそうにないコンボシステム(リングシステム?)当然1をやっていないのでシステムの理解など出来ないのですが、まあ、やっていても理解出来ないような。1売ってないんだもん。
てわけで完全初見プレイです。調べる気もありません。
ニコルとのチュートリアル。要するにタイミング良くボタンを押せばいいんですね。しかしダッシュするには×押さなきゃいけねーんすか、面倒だな。コンボ?連携?
は?
(停止)ヘルプにならってショートカットを設定したけど実はこれが駄目だった事が後々判明するのだった。スコアとかあって色々記録されてる。ぱーふぇくと?何すればパーフェクトなんだろう、当然0%。
ボス戦でカレンが暴走暴走そしてまた暴走。SP回復してやってもボスの攻撃でSP削られて暴走。暴走回数もスコアに記録される事を覚えていたわたしは泣きたくなったが、最初位いいだろうよ!
主人公を加えてフュージョンを復活……とか言われても良く分からないので適当に水。パリでカレンのおっぱいイベントを見て、ブランカのわんわんバトルで燃えた。全国のお犬様とバトル出来るそうです。なんだその萌えイベント!
地下鉄で迷いに迷った結果、敵行動0ターン、ノーダメ、リングパーフェクト勝利出来るようになりました。一番にターンが回ってきたブランカが魔法をぶっぱなすのが楽。一度だけタコられてゼベット死んだけど、これ敵が固まってると楽だけど敵にも同じような事が言えるんだな。
イチハラ
2010/05/22 (Sat)
GAME
edit
▲
2010/05/19 (Wed)
ゲーム雑記
■ラチェクラ
スキルポイントが30/30達成したよー。
ホバーボード関連とノーダメ関連だけ残していたのでそれをクリア。
トリックは理解できなくてずっとぐりぐりやってました。ポーズと回転の違いが分かんない。がちゃがちゃコントローラ弄ってるとリボルバレイターまでは何とか出るんですがツイスティーが出ません。後々分かったのは、R1L1の順で押さなきゃいけないんだね……。
R1、→(押しっぱなし)、L1、R2、L2だろうか。ポーズ決めた後に→を押さないと回らないと言う。がちゃがちゃやってればカレボでも3000位までは行くんですけどね。
それよか1:35以内のがよっぽど手に汗握りました。一度1:35:10とか出て挫けそうになりました。
ラチェクラで唯一死ぬ理由が落下という。アクションは苦手なんだよなあ。アクションと言うより明らかに
死にに行ってる。
レッツダイブみたいな。ハーツに落下要素があったら間違いなくコントローラ投げるだろうな。R1+×で長距離ジャンプしようと思ったら側転しちゃってああああああーとか。落下すると敵が全復活というのも嫌がらせだよな。
四週目もBBBまで行きました。ラスボス前から帰れるのかよ。四週目は七時間位で終わった、早い方よ?
つーか気になってるんだけどカレボのゴールデンボルトは既に取った筈なのに水中に見えるんですが。ゴールデンボルトの場所にわざわざ行ってもないしなあ。何が光っているんだろう。グラインドレール中にしか見えないのでアップも出来ないし。
■ラジアータ
妖精編のイセリアクイーンで全滅した。ヴァルキリーとブラッキーとロマーリオなんだけど、まあイセリアクイーン前から全滅しそうな感じで危うくなんとかやってきたんですが、やっぱりイセリアクイーンには無理でした。妖精編はいまいち使える奴が良く分からないのでヴァルキリー入れるんですけど、人間編だったらヴァルキリー外すからなあ。……いや、ステータスは高いんですよ、使える子なんですよ。でも人間編だと残虐非道なエルウェンさんのが強くてだな。
ロマーリオの回復が400程度だからイセリアクイーンでは完全に回復不足。2万以下のセレスティアルスターで全滅する。神飲ネクターで復活する場所が死んだ場所だからな、復活した瞬間にセレスティアルスターで即死しやがる。リンク使えばいいのか、うーん。
ロマーリオ以上の回復役はいるんだろうか。キーンか?
状態異常がうっとうしいんだよな。ロボスーツで完全回避出来ていた人間編と違って、★5のスキル付けてても状態異常食らうし。
人間編は色々と優遇されすぎだ。金貯まらんけど。
だって人間編でのイセリアクイーンなんてカイン様に回復頼んどけばタコ殴りKOですよ。偶にカインが嵌められるけど。後ミランダからひどい言葉を言われるけど。
イチハラ
2010/05/19 (Wed)
GAME
edit
▲
2010/04/24 (Sat)
チョコダン、手を出してはいけない領域
セカンドダンジョンでしのびのクラを入手しているんで合成に使えるんですが、何分こいつはほんとにもう入手不可なクラでしてね、合成でチタンとかに組み込んじゃったら二度と手に入らないんですよ。間違えて合成したらアウトなんで、しのびベースで合成すりゃいいかと思ったんですがしのびの能力が低すぎてね……。
現在はチタンベースのしんきろう+ナチュラル。その前がドラゴンメイルに源氏という謎クラだった。
ふたたび暗黒のスタートを決めた理由はチョコボのHPをせめて四桁にしたかったからなのですが、ジャニターの店を5階にしてひたすら下る作業の途中、やっぱり落ちているアイテムに目がくらみ、肝心のジャニターの店でアイテム満杯売るもの無え!となりました。おいしい実を買い、いのちの実を栽培し、ひたすらHPを上げて遂に四桁突入!
HP1000/100000%
……?!
元気とかぶってるし。HP四桁切ると急に元気が見えるんですけどね。いやまあ、もう元気なんて気にしないからいいんですけど。
HPは満足したので今度は9階指定で知恵の実買いまくり。エアロ以外のATBを8にしました。次回エアロも8になると思います。
さて、188Fの神竜で衝撃の結末があったのです。なんと降りた瞬間チョコボが
壁に埋まった
。壁スタートのボス戦もあるんですが、完全に壁に埋まったので動けない。バグか……と思い、テレポカードを使ったら帰れたよ!以前壁に埋まるとテレポしても帰れないらしい噂を聞いたのでそれかと思ったが、まさか188Fじゃまだまだよね。
このまま222F位まで行きました。
村の発展が残り冥界とブリンクなんですが、この二つのカードは入手がとても面倒くさいんです。どっちも手に入る事は手に入るんですけど確立低いんでね。冥界は失敗+ダメージで出来るんですが失敗の実の入手が何処か分からん。ダメージはトンベリがボロボロ落とすんですけど。
ブリンクは……どこなんだろう。
後、首輪の呪いは
オイルカードでは解けない
。何枚も使えば解けるかなと思ったけど無理だった。おとなしくリカバリーの首輪を作りなおしましたよ。そしたら倉庫に複数あったというオチ。
イチハラ
2010/04/24 (Sat)
GAME
edit
▲
2009/12/11 (Fri)
ラジアータ、滅亡
ラジアータの息抜きにハーツをやった。
これは、やったらあかん
。ラジアータをやっている最中は他のゲームに手をつけない方がいいかも知れませんね……。それにしてもラジアータのプレイ中、プレステが煩いんですけど、相当ロードがきついんだろうか。マップ変わった瞬間に移動してるからなあ。
もう仲間集めもしなくていいのでひたすら寝る寝る寝る。白夜の都手前でジェラルドとクロスと戦闘。ナルト以外のレベルは低いんですがナルトのレベルがいやに高いので圧勝。回避できる戦闘は回避していたのでパーティのレベルが低いんだよね。
白夜の都別名イライラの砂は一発クリア。やっぱりレプラコーンだよ。
ラスボスも殴っておしまい。ガンツは何故に残ったんだ?
ブラッキーを龍脈洞に連れて行く前に招き猫×2装備でぶちのめします。奴の落とす八卦鏡が欲しいのです。粘って二個ゲット。速攻で倒さないとボルティ発動されるんで必死だよ。
今回ロボスーツが無いのでスキルの状態異常防止をつけても頻繁に状態異常になってしまう。頼りはあなたよ、ロマーリオ!最初っから最後までお世話になりっぱなしです。
「ニーベルン・ヴァレスティ!」(1800ダメ)
「ロマーリオを狙うんじゃない!狙うならそこのキノコ中毒者にしろ」
「……ニーベルン・ヴァレスティ!」
「だからー、ロマーリオはやめろってばよ!」
「二回食らって何故逝かない?!」
状態異常云々はヘブンズゲートでどうにかなりそうで、序でにブラッキーは仮にもゴブリンなのでゴブリンの歌(消費1)で全回復するんだよね。人間編ならロボスーツとかフェイトアーマーとかアブソリュートガードとか防具にも幅があったけど妖精編だと選択肢なし。やっぱり妖精編は辛いのかな。
人間編でVIPバッチを手に入れるべくラジアンマラソンに挑戦中。
アルマのかわいさは異常だと思います。ミランダもね、部屋に入ったと思ったら部屋着で歩くというおまけが。ゴドウィンとミランダのやりとりはかわいすぎるよ、このさびしんぼう爺が!
ドミニクを仲間にするときにリッキーをパーティに入れなきゃいけないんだけど、その時のドミニクに「ご、ごめん」となりました。ごめん、ドミニク。
毎日意味もなく蹴り飛ばして戦闘をしたのはピーキィとザイン。特にザインは経験値がうまかった。ピーキィは、……。
イチハラ
2009/12/11 (Fri)
GAME
edit
▲
2009/12/08 (Tue)
ラジアータ、177人
コンプリート!まだ妖精編でラスボス倒してないけど。
ガルヴァドスが仲間になんなくてボルゴンディアーゾ五往復位したよ。オニテングダケも一日待てば生えるかと思ったら、所持している場合は生えないのか。キノコを吸引してトリップしてる軍団を仲間に引き入れ、ラジアータ城周辺でアリシア見っけて総攻撃。近くにタナトス父さんもいますね。シーザーは怖かった。ピーキィがトリア村付近に居たのでボコボコにしといた。
そういや火の山手前でエルウェンと地獄の決闘があったんですが、四対一で負けるわけがねー!と気付いたらナルト一人。あれ……ギル?ファン?神飲ネクターとか初めて使ったけど回復量少なくて生き返った瞬間に殺されるオチなのでガチンコファイト。斧がどんなに糞だと言われようとも大地斬が好きなんです。あれの判定は衝撃波なので訓練所では辛いけど。ガード攻撃で大地斬の繰り返しで勝利。
大隊長を倒した我々を白薔薇ビームが倒すとは……これ、いかに……。
パーティブックコンプリートって事はクロスは仲間にならんわけですね。いや、謹んでお断りしますけど。人間編と妖精編を両方やってなんとなくストーリーが分かった。つまりレプラコーンは白夜の都専門アクセサリなんですよ。(いやそうだけど)
イチハラ
2009/12/08 (Tue)
GAME
edit
▲
2009/12/05 (Sat)
ラジアータ、人間編クリア後
エルウェンが敵にトドメをさすとアハハハ(高笑い)と言い、ニュクスがトドメをさすとガハハハなので、戦闘中このふたりがアハハガハハうるせえ。(よっしゃよりはマシかも)しかし強いのでメンバー入り。カインの回復量が900超えてるので入れてるけど、カインは状態異常回復を持ってないのよね。いやもう状態異常になる仲間が居なかったりするんだけど。それにしてもギルマス三人を引き連れるのは少々ずるっこいね。
龍脈洞行きましたよ。下層をさくっとクリアしてヴァルキリー仲間にしてレザードヴァレス倒してセーブに戻ったら日付変わってた。ぎゃあ、敵復活してる!薬草MAXとか転生石を20個くらい購入して最後の決闘へ。
次のエリアで
もっこり
、ガブリエセレスタにジャックがアッー!強制バックアタックとかまじおもしろいんですけど!しかもバックアタックしたところで誰も混乱しないしね!わざと敵にぶつかってってぎゃはーと吹っ飛ばされてあばばばばでカイン回復たのむー!特攻あばばば。死の追いかけっこで遊んでたらほんとうに死にそうになった。ばくしょう。ボルティ食らったけど余裕で回復。
裏ボス(なのか?)の
つるぺた
、イセリアクイーンは珍獣よりHP低いんだけど、状態異常のオンパレードなのでロボスーツかなあと思っていたけど、下手に攻撃しにいくと死ぬので攻撃はヴァルキリーに任せました。ヴァルキリーは攻撃力も然程高くないのにHPが高いから対つるぺた用戦闘員な気がします。カインの回復が優秀すぎます。五秒に一度900回復とかね、もう永久回復だから。しかも滅多にタゲられないので回復し放題。つるぺたのHPが一万前後になると放ってくるセレスティアルスターが被ダメ850とかだけど中央に居なければ食らわないし、カインの回復量が上回ってるので楽。消費した薬草MAX×4は全部エルウェンさんに。人間編は確かに楽ですよ。
夢オチ食らったので妖精編に進もうと思い立ったがサブイベントと依頼をこなしながら進めてたら時間掛かりすぎた。もうすぐ分岐です。
訓練所の「攻撃を外さずに敵を倒せ」でいつも躓くよ、二度目なのに。片手の20番でも躓く。槍は簡単。ブラッドオークがボルティ溜めるの一番楽な気がする。メラメラ闘争心つけて闘魂注入して殴るだけで溜まるし。19番は楽だけど100tボディつけなきゃいけないのとダメージ受けるのでオーク押し。
イチハラ
2009/12/05 (Sat)
GAME
edit
▲
7
8
9
10
11
12
13
14
Category
未選択 ( 2 )
このサイトについて ( 1 )
FINAL FANTASY ( 62 )
FINAL FANTASY 10 ( 85 )
FINAL FANTASY 12 ( 97 )
KINGDOM HEARTS ( 79 )
MONSTER HUNTER ( 85 )
GAME ( 92 )
Link
ADMIN
WRITE
ブログ内検索
©
ぱんだこ
/All Rights Reserved.
忍者ブログ
[PR]
Proposal from:
幸村忍者
ブログ
ぱんだこのろぐ
カテゴリー
未選択
このサイトについて
FINAL FANTASY
FINAL FANTASY 10
FINAL FANTASY 12
KINGDOM HEARTS
MONSTER HUNTER
GAME