忍者ブログ

ぱんだこ

ゲーム日誌。雑多。

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

  • イチハラ
  • 2025/04/24 (Thu)
  • edit

コメント

現在、新しいコメントを受け付けない設定になっています。

山チョコボに成った後、物凄い勢いでチョコボが山を登るので、ああこりゃ便利だと思い、近くにあるチョコグラフを片っ端から片付けてった結果、海チョコボに成りました。
おー、海って事は深い所も渡れるのか、すげー。
チョコボの森に行ったら「地味」って言われました。確かに地味だ。
順調にチョコグラフを消化してって空に。空って飛べるのか、すっげー。森から森にしか無理だそうですが、飛空挺は森に入れないので充分使えます。わー。飛空挺に比べて楽な気がする。
空チョコボに成ったら遣りたい事は桃源郷に行きたかったのですが、取り敢えずヒビだとかアワだとかを探す事に。で、これ先に桃源郷行ってれば良かったんスよね……?デッドペッパー所持17個の状態でスタート。何とか成るさ。

ヒビって何……?と思って何も無い所でデッドペッパーを何回か使用。泡は分かったんだけど、ヒビむずー!とネットで調べたら地図が載っていたのでその周りでぐるぐる探す。ヒビって裂け目の事か(それをヒビって言うのだ)。竜の髭がある所はずーっと探してた。崖に囲まれた森の近くだって事は分かってたんだけどヒビ見つけらんねー!ていうか見つかったけどこれヒビじゃねー!唯の線じゃねーか。掘ったら竜の髭ゲット。フライヤー、イェー!
難関のアルテマウェポンは一発でした。ジタンに装備させたら攻撃力100とかいった。え、これ上限幾つ?フライヤが竜の髭装備しても77なんだけどな。

ヒビと泡を制したので桃源郷へ。うっわあデブチョコボむかつくなあ。桃源郷で色々ヒント聞けるんですね。後滑り台が中々シュールで楽しいです。デブチョコボはチョコボを取り上げようとした。と言うか何でメネは此処に居るんさ。
未だ取り残した宝があるって事で解放されましたけど。これ取り尽くしたら居なくなる?

チョコボの空中庭園へ。此処への印はうろうろしてる最中に見つけてたのでいいんですが、問題は桃源郷のチョコボからデッドペッパーを貰えないんです。まあ8個位残ってたから良いものの、無制限にくれるんじゃねーんスかー!
意外と単純な作りで、残り3個のチョコグラフを掘ろうとしたら左上に何か発見。あーうん、オズマですよね。後で玉砕覚悟で戦ってみよ。未だ精霊と会ってないから物理攻撃は届かないだろうけど。大人しく3個発掘してチョコグラフ制覇。よーし、デブチョコボの所行ってみましょ。
としたら、全く先程と台詞が変わってなかったので、おや、取り逃しなんてしてた?と考えた結果、あーモグネット本部もヒビに入るのね。って事でモグネット本部に再開のお知らせ。同時にジタン用済みのお知らせ。手紙運び頑張ったのになあ。

チョコボはデブチョコボから離反。メネとジタンの遣り取りがすんごい可愛かった。もう一度デブチョコボに会いに行ったら100枚以上持てなくて切り捨てられたカードを取っておいてくれたらしい。応、意外と良いヤツ。で、砂浜を巡れって言われた。
OKOK制してやりましょ。とネット見ながら回ったのだが21箇所目が見つからん。うごー、何処だ。と一々砂浜の名前を見ながらモグネット本部の近くの島を見逃していた事に気付きました。途中敵とエンカウントしたんですけど、FF9の敵って見るからに強そうなの多いよね。実際はそんな強くないんだけど。Lv80でフィールドの敵に何怯えてんだって話ですけど。
全部の砂浜を巡ったのでHP、MP無料で全回復。クワン洞行けば全回復するんだけど面倒でした。序でにタゲレオに居るギルガメッシュ(四本腕)に会いに行ったら「ランクSのあかし」を貰えた。チョコボ遣る前はBだったのに。でギルガメッシュは何処かに行ってしまわれた。

と言う訳でチョコボ終了。レッツオズマ。
結果から言うと見事に玉砕です。物理攻撃が届かないので攻撃方法がありません。盗賊のあかしは届いたんだけど竜の紋章は駄目だった。メテオには耐えられたんだけどカーズが色んな状態異常で大変な事に成ってた。後エーコがおまじない装備してなかった→全滅→エーコの内なる力が爆発→全員復活→オズマ(カーズ)→再度全滅。
※ジタンで盗みまくって盗賊のあかしのダメージを9999にする。
※精霊9匹に会ってオズマに物理攻撃が届くようにしてもらう(ラグタイムマウスも倒す)。
※Lv99にする。(99でもステータスどの程度上昇するか分かんない。でもレベル5デスとレベル4ホーリーは避けられるから99にしても良いかも)(ジタン盗みも兼ねて)
PR

コメント

現在、新しいコメントを受け付けない設定になっています。