忍者ブログ

ぱんだこ

ゲーム日誌。雑多。

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

  • イチハラ
  • 2025/04/24 (Thu)
  • edit

コメント

現在、新しいコメントを受け付けない設定になっています。

>逆に目立ち始めたキマリさん
ぶっ潰してきました。うひゃひゃ。
キマリを一度殺して、マジックポット相手で「危機」と「孤高」を覚えさせてAP6倍でゴリッと上げてきました。途中何度もスフィアが足りなくなるので、メンバーをティーダ、キマリ、ワッカで固定。ファヴニルか闘鬼と戦ってスフィア稼ぎつつODゲージ貯めて神龍惨殺。

ダークマターが貯まったのでルールーの武器を作る事に。七曜は無理です。
「ダメージ限界突破」「さきがけ」「MP消費1」「魔法ブースター」で、モーグリ魂(魂?)。
スリースターズを落とすカトブレパスを乱獲。序でなのでキマリの武器にも付けておきました。
ワッカの七曜の武器であるワールドチャンピオンにはカウンターが付いていて、ワッカはダメージを食らうと相手が戻らない内に脳天直撃ゴンッ!て遣るんスよね。えぐい。カトブレパスは死に際にアルテマを撃ってくるので、別に全滅はしないのですが鬱陶しいので、ティーダ、アーロン、ワッカに七曜の武器(カウンター)を持たせてカウンターで倒しました。
キマリの武器はすべてを超えし者を初めて倒した時に、ダメージ限界突破付きの武器を奪っているのでした。これで全員ダメージ限界突破、99999。

神龍を倒す時は物理攻撃20、10、5、オートプロテスの防具。ファヴニルから光のカーテンが大量に手に入るのでオートプロテス作り放題です。
不思議とイレイザーを食らう機会が減っ……た?(いやいや、偶々じゃない?)
ティーダの武器にさきがけが付いていて、開幕直後にヘイスガ放つと、リュック(ぶんどる)→ワッカ(アタックリール)→リュック(祈る)→ティーダ(エース)でお疲れ様。
水中戦は慣れてくると楽しいんだけど、HP突破する意味が無くなりますね。
PR

コメント

現在、新しいコメントを受け付けない設定になっています。