ぱんだこ
ゲーム日誌。雑多。
ブログ
ぱんだこのろぐ
2025/04/24 (Thu)
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
イチハラ
2025/04/24 (Thu)
edit
▲
2011/08/31 (Wed)
FF12、夏が終わる
本家サイトと夢サイトを合併しようかな。鯖が最近落ちててねえ。
今現在プレイデータは五つあるのです。王宮前が二つありますけど。
プレイデータを複数作っているゲームはこれひとつなんです。珍しいですよ。
さて完璧なデータを作るためにガブラスを出したはいいものの、めっきりやる気の落ちていたFF12ですが、やはりこのゲームはわたしにとっての神ゲーなわけで、スイッチを入れれば可能な限りずっとプレイしていたいわけです。
しかしPS2への負荷がとんでもないのと、コントローラが限界の音をあげるので、中々長時間のプレイができません。ダンジューロとか柳生とかどうしようかね。
スライムオイル99個計画のためにオルトロスへ挑むものの、3個盗んだあたりでこころがおれる。……もう少し確率があったらうれしいのに。1ACで盗めるのはありがたいですが、99個は遠いよ……。
まあ浮気しすぎて他のモブやら召喚獣やら全部討伐しちゃったんだけどね。武器も作り終えたからほんと盗むしかないんだけどね、なんてこったい!
で、まあかねてから謎だった5Hit法やってきた。
詳しくはめんどくさいから書かないけど、型番は39000です。
(まあズルっこいなーと思ったけど改造とかチートの類ではないし)(ズルイけど)
結果、
最強の矛×2、ブレイブスーツ×5、最強の盾×1
!
くたばれ物欲!
……ありがたみもなにもあったもんじゃありません。矛トレPOPが10%の筈なのに
二時間出なかった
とかそれ程度の苦しみ……くるしかったけど、マラソンに比べたら充分ズルっこいです。ブレイブスーツは検証のために取ってたんですが、余りにも矛トレが出なさすぎるので途中浮気してたのと、盾は最後の気分転換一発取です、すさまじい。盾トレはPOPし易いからね。
すんごく勘違いしてた点としては、敵から攻撃受けてもまあたぶんだいじょうぶ、ってのと、トレなかったら3ACしてもたぶんへいき、とかそういうのでしょうかね。二時間はずっとそんな感じ。
5Hit確かに便利。
でもスライムオイルトレないから……
。
(肝心なものはそう、敵から奪うの)(柳生もダンジューロもグラヘルもな!)
PR
イチハラ
2011/08/31 (Wed)
FINAL FANTASY 12
edit
▲
2011/04/18 (Mon)
FF12、ガブラ……え?
あの後本格的にナブレウス湿原に移り、ミストナック祭りを開催したのです。湿原はクリスタルの両隣に敵が居るので非常にぶっぱなしやすく回復もしやすい。
なので●×3からのパンネロバルフラで開催。
したらば、ホワイトアウトが三回出て、
ブラックホールが出て、
足りないなあと思って風のラプチャーやったら、
空賊の隠れ家にガブラスらしきものっていうか
なんだこりゃ
が出た。
アンブロになるには最低でもオルトロスを倒さなきゃいけないのであれなんですが、ゆいいつの壁が取り除けたことによりアンブロ確定ですね。わーい!わーい!!
あとオルトロスは1ACで降ってくることに今更気付きました。2ACしてたわ。
イチハラ
2011/04/18 (Mon)
FINAL FANTASY 12
edit
▲
2011/04/09 (Sat)
FF12、五年越しの夢
ホワイトアウト出たああああああああ!!!
う、うわあ、初めてですよ、唯一の壁突破ですよ、うわあああ。
これガブラス出るんじゃね?アンブロとかなれるんじゃね?ヤズ倒したらの話だけど、なれるんじゃねー?!
(その前にブラックホールだな)(このデータ以外なら何度も出てるけどね)
いやまじ興奮。フォーマルハウト狙いで帰り道にミストナック撃ったら出たよ。●×3からスタートして、全員●×3のを撃ったらカートリッジで神頼み。連携つなげると他のが優先される危険性があるからカートリッジ後●×3が出なかったら諦めてたけどうわあああ出たああああ!
トウルヌソルとマサムネの交易品を出し、金がないので調達をかねて大灯台。全アイテム回収する頃にはトウルヌソルだけ買えるくらいの金が貯まりました。大灯台ってワンチャンストレジャーばかりだけど出現さえしていれば確実に100%ゲット出来るアイテムばかりだから楽なのよね。リボンとかデュエルマスクとかゲット。
攻撃面が
エクスカリバー、最強の矛、トウルヌソル
という豪華な顔ぶれなので、ガンガンいこうぜの作戦でいけるのが泣けますね。初期レベルなら不可能なごり押し。内郭だって蒸発させてやんぜ!
トウルヌソルは盾役に持たせる。回避高いから。豪華な盾ですね。
ホワイトアウト、出た……。(まだ言います)
五年かかって、やっと、出たよ……。やっと、見れたよ……。
リボン手に入れたからグランドアーマー残り三個をゲットしに行きたいし(三個はある)、ヘネ奥も行きたいね、ゾディ秒殺したい。FF12ほんと楽しい。ミスターサタンは倒したしタイコウの紋章もゲットした。釣りはひさしかったけど、まあ覚えてるし楽。
スライムオイルは未だ2個しか盗めてない。これほんとマラソン。かなりきつい。セーブクリスタルからのリセットロードでもマラソンでもたぶん同じ時間かかるわ。何個盗むか決めてないんだけど二桁行ったら気が抜けそう。
ハマってるゲームについて少し考えてみたんだけど、
MHP3でやってること。炭鉱夫。
FF12でやってること。基本的にマラソン。
あれ……同じじゃん?
まぞいですね。すごいまぞいですね。
ああそれとですね、ハンディボムをヴァンに装備させてコングラッジさせたら
投げたよあいつ
。ヴァンは基本的に武器を大事にしないひとですよね。フランは凄い大事にしてるよ。
イチハラ
2011/04/09 (Sat)
FINAL FANTASY 12
edit
▲
2011/04/07 (Thu)
FF12、ストーカー始動
プレステに触る事自体がひさしぶりだったりするんですが、真っ先にFF12を起動してみました。五周目のデータはアルテマ前に居たのでアルテマを倒してみました。感覚が取り戻せずMP減るフィールドで
MP0で棒立ち
という(アレイズ出来ないから)何だか毎週やっているような凡ミスをしてしまったり。いやグランデ奥はいつも疲れてますからね。
ラルヴァは四体位出現させたけどやっぱりダンジューロは落としてくれない。でしょうね。五周やってて一度も見たことないもん。バロンのデカメダルでの子ネクロ方式とかあるらしいのでいつか試してみようかと思うんですが、あれってゴムでスティック固定するのよね?アナログスティック壊れそうなこのコントローラでやったら致命傷にならないかしら?(買えよ)
買えば高いエルメスの靴をネクロフォビアからぶんどり、各地を回る。
オルトロスが倒せない(スライムオイルを盗みたい)となると詰む部分が出る。
まずメダルが集まらない。メダルが集まらないってことはカオスが倒せない。ホワイトムースを受けていないので水門のカギが入手できないのでキュクレインも倒せない。オルトロスの報酬もメダルだった気がするのでこれも後回し。
カオスとキュクレインを倒せないってことはヘネ奥への条件が10/12体の召喚獣なので、残りの召喚獣を全部倒さなくてはいけない。無論アルテマも。
あと
おぞましい壺が作れない
。アチャァ。
大アルカナについては救済措置が何故か取られていて(というか壺がアルカナにどんな意味があるのかは分からない)、現段階でアルカナ×17、大アルカナ×4を所持しています。これはつまり売り方さえ間違わなければトウルヌソルを作れる計算なんですね。あ確かザルエラから盗めましたよ、大アルカナ。召喚獣は少なからず所持してはいるみたいですね。
エルトを訪れる度に
ネフィーリアを舐めるように観察し
、今回はレティーナ(ワイルドモルボル)からの依頼を受けました。目が見えなくなった兎娘がいるらしく、盲目のうさこってどんだけ萌えさせれば気が済むの!!と探したんですが、討伐後じゃないと出てこなかった上に敵視されました。旅のヴィエラさんとヴィラールを共同できゃっきゃした後、レメリー(ファーブニル)も相当えろいなあと思いながらクラン本部のカトリーヌに挨拶。
ヴィエラのお尻をアップにしようとすると高確率で
ヴァンの頭部にカメラが移動
するのは制作の嫌がらせだと思うんですよ。見たくないよ……。
ヘネ奥!アビスでサブを50→70近辺。メインも75とかだからそんなに変わんないわ。
眠かったので奥にはいかなかった。
ヘネ奥と大灯台、どちらから攻めようか考え中。ルースも未だ踏み込んでないけどミスターサタンのイベントが発生してるので躊躇してます。
イチハラ
2011/04/07 (Thu)
FINAL FANTASY 12
edit
▲
2011/03/11 (Fri)
FF12、ヴィエラ観察記
フランがボウガンにちゅーしたああああー!!!
(訳)(ボスが弱いので色んな武器でコングラッジレイショーンを見ています)(ボウガンの勝利ポーズをパンネロバルフラで見たら呼吸困難になりました)(全員かわいい)
ヴァンの棒と槍のモーションは同じ、蹴ってくるくる首後ろ。フランも棒と槍が同じ、くるくる。バルフレアは刀と両手剣が同じ、地面突き刺し。
ボウガンは、フランがボウガンにちゅうして、バルフレアがボウガンを拭いて、パンネロが、ちょうかわいい。(なんだそりゃ)その後のガブラス戦でバッシュに装備させてたら会話がシュールだ。ガブラスはコングラッジがないのでモーション見れなかったんだけど。
各地ヴィエラ観察。ミュリンは露出が少ない。
どこにヴィエラが居るのかまとめてみた。見つけたヴィエラはものすごく舐めて見る。
ラバナスタ。であいたい者(63回目)、カトリーヌ(露出すげえ)、カロリーヌ(生きてキャロット倒した時の台詞がいいなあ)
ギーザ南、ギルガメ討伐後、雨季のみ。
エルダードラゴン下(里の傍だしなあ)
ツィッタとセロビの間。
モスフォーラ山地、浮き草イベント前後から。(すごい)
バーフォンハイム、レダス邸傍。(すごい)
確認次第追加しようとおもったんですが自分が何を確認しているのか分からなくなってきました……。とりあえずミュリンだけ尻尾が見えない露出なのは変だ。
ウルタンエンサのハントカタログの兵器がオメガだっていうのは分かってたんですが、オメガを見ても然程そんな感じはしなかったので、なんだかいつも釈然としなかったのですが、今回オメガ討伐前にオメガを見に行ったらその謎が解けました。あーあれは確かにミストを蓄える兵器だなー。ていうかミミックだなー。
イチハラ
2011/03/11 (Fri)
FINAL FANTASY 12
edit
▲
2011/03/08 (Tue)
FF12、56万貯める間の話
ソルベの困っている姿を見続けたい
のでホワイトムースの依頼は受けないのですが、ホワイトムースを倒さない限りメダルイベントは進まない訳で、更にはオルトロスも関わってくるのでスライムオイルを早く盗まないといけないなあ、詰んでるなあ。
なのに
防人つけたり
、
石化してるオズモヘア
見続けたり、
ヴァカンサのブラック会
社っぷりに泣いたり、もーぐりもーぐりもっふもふ!したり、ガリフ族にヘイストリジェネプロテスかけて「がんばれよ!」とつぶやいたり、地形が綺麗でしばらくうっとりしてたり、全キャラに色んな装備させて攻撃モーション見ながら
アーシェ矛でくるくるー
とか、遊んでるから詰んでるんだよ!
(でもすごい楽しい)(すごいFF12は良く出来てる)
FF12の物欲センサーは優秀である。幻妖の森に籠り三角形マラソンを繰り返した結果、
月の砂2
、炎11、ウロコ27でした。……月の砂狙いなんですけどね、炎がぽろぽろ出るんですよ。炎目当てで行くと出ない癖に。
ミラーナイトを密漁してる時に気付いたんですが、ミラーナイトの心得であるウロコは密漁でも取れるみたいで、殆どの敵は密漁で取れるアイテムが二種類っぽいんですね。ミラーナイトは風切りの羽根と鏡のウロコの二択。と言っても後者は確率めちゃくちゃ低い。ケルベロスからの炎も密漁で出る。ただ高級毛皮のが出る。
んでムーにも密漁を試した結果、高級ウールと月の砂が出ました。もしかして心得は密漁で出るのかなあ。それでも数をこなさない事に変わりはなく、更にこのエリアでは密漁はタルタロスの所為で余りお得ではないのでした。レジストしやがりますからね。
密漁で心得が出るかもしれないという望みで(円月輪狙いで)モスフォーラのアッシュドラゴンに行ったんですが密漁不可で、しかも輪竜のウロコを落としやがりました。……これ、結構レアなイメージ。
幻妖に籠った所為で高級毛皮が99カンスト。更にミラーナイトからの諸々を売却し、
所持金42万!
フー!しかしその後ラバナスタのバザーを覗いたらバブルチェーンが売っていたので5個購入し
32万
になりました……。一瞬で金がなくなる……。
ブレイブ売ってたの早く買えばよかった。シルフス40Chainしてたというのに。
全員のライセンスコンプリート。後20万ちょいだなあ。
イチハラ
2011/03/08 (Tue)
FINAL FANTASY 12
edit
▲
2011/03/06 (Sun)
FF12、個人的アイテム
更新(11/03/06)
※心得アイテムはチェインと関係なし。チェインボーナス対象外。
獄門の炎→ケルベロス(幻妖の森)心得。
タルタロスを倒すと目に見えないチェインが途切れる。心得なので余り関係はないがエクストラボーナスがなくなるってそれ位。並行してムーから月の砂、ミラーナイトから鏡のウロコを心得ドロップ。
ヴィシュヌのリボンはドロップ。盗めるのはオリハルク。
ブリットの柳生はドロップのみ。盗めるとんかちは、大灯台で大量に手に入る。
(とんかちとオリハルクはマサムネの交易品)(マサムネ35万だったよ)
トウヌルソルとマサムネを同時出現させるにはエンゲージモンスを使うのが楽。
サーペンタリウス×3→大アルカナ×1、ヘビの皮×1、邪眼×2
玉鋼×3↓
獄門の炎×2→ケルベロス心得、密漁
ダルマスカ鋼×2→ブルーブラッド(セロビ台地・交差ヶ原)他ブーネ等。
ヒヒイロカネ×1→アスピドケロン(セロビ台地・フェデック川)ブルーブラッドと同時が楽。他はナブレウス湿原の亀とか。
霊帝の魂×3↓
大アルカナ×1
ソウルパウダー×1→ヴォーレス(死都ナブディス・白き約束の回)エテムのが圧倒的に楽。
戦神のアシュリング×2→ヴィクター(大砂海ナム・エンサ・黄砂のたどり着く地)
ソウルオブサマサのイスティーンも使える。
イチハラ
2011/03/06 (Sun)
FINAL FANTASY 12
edit
▲
1
2
3
4
5
6
7
Category
未選択 ( 2 )
このサイトについて ( 1 )
FINAL FANTASY ( 62 )
FINAL FANTASY 10 ( 85 )
FINAL FANTASY 12 ( 97 )
KINGDOM HEARTS ( 79 )
MONSTER HUNTER ( 85 )
GAME ( 92 )
Link
ADMIN
WRITE
ブログ内検索
©
ぱんだこ
/All Rights Reserved.
忍者ブログ
[PR]
Proposal from:
幸村忍者
ブログ
ぱんだこのろぐ
カテゴリー
未選択
このサイトについて
FINAL FANTASY
FINAL FANTASY 10
FINAL FANTASY 12
KINGDOM HEARTS
MONSTER HUNTER
GAME