忍者ブログ

ぱんだこ

ゲーム日誌。雑多。

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

  • イチハラ
  • 2025/04/24 (Thu)
  • edit

コメント

現在、新しいコメントを受け付けない設定になっています。

先日ルクソードを倒した筈なのにルクソードが青いままだ。どうやらロクサスに殺されてキレてそのまま電源をオフにしてしまったらしい。なのでルクソードをさくっと倒しました。ルクソードは最終ゲームにさえ勝てばその前の経過なんてどうでもいいんだなあ。つくづく楽な機関だよ。

メインディッシュはロクサスですが、あいつの性能はストーリーの時と然程変わってないらしく、キーブレード投げをかなりの確率でやってくる以外に特に変更はないみたいで。まあそのキーブレードを投げられるとわたしはコントローラを投げるんですけど。あれは勘とか運とか脊髄反射とかその類で避けるものだと思うんだ。巧く四回避けれたところでその後の気合いはどうやって避けるかさっぱり分からないし。

武器はアルテマウェポンでコンボ数の変更は無し。フィニッシュを通常にしてストラドブレイクもエクスプロージョンも外しました。開幕のはスライドダッシュで潰せるらしいんですが、わたしはどうやっても無理だったので大人しくリフレクトからのコンボ。基本的にロクサスの攻撃は避けるらしいんですけど、避けようとするとビームに当たったり衝撃で死んだり安定しないので、フィニッシュをリフレクトして反撃するのが一番楽だった。ブリザドで遠くに吹っ飛ばすのも考えたけどやっぱりリフレクトのが正確でいい。ブリザドハメはMP回復が中々シビアでね。
最後にトリニティした覚えがあるんですけど、何でトリニティしたのか覚えてないよ……。トリニティとか唯危険なだけが気がするんですけど。

ロクサスが終わったので、ゼクシィとラクシーヌを倒して5/13終了。ゼクシィはファイアでボコボコにしようと思ったんですが、Lv1だと燃やしきる前にこっちのゲージが尽きるみたいで。本の世界に入ると迷わず死ぬので、なるべく現実世界で戦うようにしますつーか燃やす。ドナルドファイアとグーフィートルネドで本になるのは避けられるんですが、現実世界である程度ダメージを蓄積してから本の中に(強制も)入ると、インビジリティとか厄介な攻撃で無論即死なので、序盤に本の中に入るのが楽っぽい。強制も避けられる事は避けられるけどLv1じゃ厳しいなあ。(避けられるのに強制なのか)(入ってもミラージュサークル連発です)

序盤に本の中に入ってブレイクで脱出、ファイナルファイガで燃やし、MPチャージ直前でエーテルのオートアサルトでゼクシィをふっ飛ばし、序でにフォームも解除してるのでそのまま焼き、ドライブが適度に回復したらウィズダムで焼き切るという、上手に焼けましたー!のごり押し。

ラクシーヌ戦でのスティッチのウクレレ率が異常。毎回やるんだけど、HPピンチじゃないのに。HPピンチな状態ってぶっちゃけ無いからね、もう死ぬからねそういう時。
シェイドアーカイブ作っても結局使わない気がします。だってダメージ食らったら死んでるんですよ。たぶんどんな技でも一撃でフル回復ですよ。
PR

コメント

現在、新しいコメントを受け付けない設定になっています。