忍者ブログ

ぱんだこ

ゲーム日誌。雑多。

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

  • イチハラ
  • 2025/04/25 (Fri)
  • edit

コメント

現在、新しいコメントを受け付けない設定になっています。

FF12の初期レベルで大灯台地下に突っ込んだら、雑魚一匹に対してフェニックスの尾99個使い切る勢いで、しかもワンチャンスのホーリーロッドを取り逃したので泣いた。敵のレベルは60とかだものね。そう思うとソラはすごいがんばってるよ。

わたしはLv1クリティカルをやり過ぎた所為で、へたれガード性能がえらいことになっていることに気付かなかった。気分転換に鎧に会いに行ったら、10分で3回倒した。鎧はパターン覚えてガードさえすれば隙だらけだからな……。あんまし反撃もしないし。覚醒技が一番の攻撃チャンスになってしまいました。アイテムもドライヴも使わないからなあ。Lv1でも倒せるかもしれないとか思ってしまった、むりだよむり。
というか、ソラのガード性能と言うよりドナルド様の性能のような。

サイクスの通常バーサクの避け方が分かんないよ。あいついっつも乱舞してんのに、そんな今更初心に帰れと言われてもだな!
(乱舞してくれた方が楽なんだけど)(リミカはいつも乱舞)

グラウンドシェーカー戦、別名「星になったシンバ」。スカーの幻がグラウンドシェーカーになったのか?ここらへんもう覚えてない。
エアコンボプラス×2を装備していると、エアサイドが3発と4発とばらける。ライオンの場合はエアインパルスが3発か4発。この微妙な違いは連打の差なのだろうか。勿論このアビリティは強いので沢山撃てる方がいいのだけど。
開幕リアクションで気絶させ、ジャンプして一度攻撃してから□□□。本体が上になったら顔からジャンプして□□□。顔に移ったら略。こいつの嫌なところは攻撃してるのか怯んでるのか分かんない状態が長く続く事と、被ダメが洒落にならないことと、シンバが行方不明になる事と、グラフィックが割れていることです。逃げたいのに逃げられなくなるというね!ここどこだよ!状態。
ヒット&アウェイで倒した。思ったより鬼畜ではなかった。ほんとうの鬼畜は、コンティニューが無の境地に達するのだから。

てわけでクレーイモーアー戦!……うん、ここの敵は違うんですけどね、一番厄介なのはクレイモアだったりするんだ、防御システムね。倒せない上に二発で死ぬからね。さっさとストーリー進めてスペースに突入するに限る。
スペースのソーラー船でスティッチがニートになった。結構絶望した。

MCP戦はサークがへばっている間にどれだけ壁をぶち破れるかに全てが懸かってる気がします。壁をぶち破ればぶち破る程反撃のレーザーが避けやすく、レーザーの時にぶち破った部分を歩いているだけでノーダメで過ごせるという。トロンは頭が良くなったらしく壁に近寄らなくなっていたのでデリートし放題。サークは後半壁出して即死する阿呆になりますしね。あいつらほんとに何がしたいんだ。
なんかめちゃくちゃ楽だった。まあ、殆ど最後に来たからなあ。

残りはほんとうにサイクスとゼムナスだけになってしまいました。
PR

コメント

現在、新しいコメントを受け付けない設定になっています。