忍者ブログ

ぱんだこ

ゲーム日誌。雑多。

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

  • イチハラ
  • 2025/04/24 (Thu)
  • edit

コメント

現在、新しいコメントを受け付けない設定になっています。

ザルディンはどうにかなるかも知れないけど、ヴィクセンは無理だと思うんだ。
さて二周目。目標というよりマジェスティを使わないでクリアするやり直し。

最近国一番の酒場を経営していたせいか、めっきりアクションの腕が落ちています。具体的に言うと初っ端のトワイライトゾーンで片手以上のコンティニューをした程度です。もうめっきりダメです、ダメダメです。あいつはな、頭突きして召喚する時は後方待機してれば召喚してこないんだよ……忘れてたわ……。

ちいさなメモ。初期ステ。
攻撃5
魔法6
防御2
(これに最初に選んだ武器によってステが足されるのでこの状態で保存されることはないし、キーブレード装備しなければならないのでこんなステではないのだけれど)(毎回剣を選ぶんだけどLv1で最善の選択ってなんなんだろうね)

一周目と違うところだけ書くとすると序盤殆ど
ムーラン、は洞窟槍牛キャッキャウフフで投げたので先にビーストへ。一周目はここでフルにマジェスティを使った覚えがあるので使わない方向で。コンティニューのボタン連打してると偶に呼んで凹む。たぶん死ねば記録には残らないだろうけど呼んだらロード。
ゲートガーディアンは安置の存在に気付きつつも後半の黒玉が避けられずに運頼み。
ブラックソーンは……覚えてない。ドライヴ回復とか使いまくって連携万歳。というよりあいつの攻撃パターンわかんねー。二連戦だから疲れるし。

シャンユーは一周目然程苦労した覚えがないけど二周目苦労した。たぶん何か違うことをやってるんだな。後半の黒くなっての突進はジャンプで避けるので安定しました。ガードしようかと思って何度か即死したあと、タイミング合わないなら避ければいいじゃないのよマリー、と気付いてジャンプ安定。
オリンポスマラソンは相変わらず。ケルベロスは入り口付近が比較的安全ね。陽気に火の玉をリフレクトしてたらアーロンが視界ジャックし出すという謎の行為によって何度か死にましたけど。伝説のガードさん、視界はガードしなくていいです。

タイムレスリバーは春のトリニティ祭り。一周目ではデミックスまで気付かなかったトリニティの威力をフルに発揮していただきましょう、楽勝でございます。
まあ仲間の生存率が著しく低いLv1攻略でトリニティをフルに発揮するのはタイミングの問題な気がします。しかし強いです。
でポートロイヤルまで行きました。バルボッサは氷付けで倒すつもり。ていうか一周目氷の存在知らないで良く倒せたよねバルボッサ。そのあとはアグラバーのつもり。
PR

コメント

現在、新しいコメントを受け付けない設定になっています。