忍者ブログ

ぱんだこ

ゲーム日誌。雑多。

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

  • イチハラ
  • 2025/04/25 (Fri)
  • edit

コメント

現在、新しいコメントを受け付けない設定になっています。

メインイベントが面倒くさくなってきました……。ストーリーはさあ、もうなんとなく分かってるんだよ。それを踏まえて次の物知り爺さん紹介されても、もうメインのストーリーなのにお使いイベントっぽいっていうか。そしたらサブイベントとかでいいじゃん。メインはお使いするものじゃないと思うんだよね。

「オラも探索してくるだっち」
「サーカスと間違われないように気をつけなさいね」

「やっぱり私も行くー!」

ありがとうございまーす!(合掌)
この二人でセーブしたらセーブのチーム名が「凸凹コンビ」になってました。非常に小ネタだ。しかも蔵人が加入した後アフィニティ(相性)を見たら蔵人とアナスタシアがデフォルトで40だしね!ラブラブかよ!常日頃一緒に居るカレンとヨアヒムの相性は30以下だと言うのに。ウルとブランカは100だけど。

爺さんに極みというアクセサリを貰ったのだけれど「ヒットエリアとバーが消える」ってそりゃもうね。何、勘の極み?心眼すら使ってないのに。
戦艦の探索はひさしぶりに頭を使った気がします。後から思えば楽なんだけど、深く考え過ぎていたようです。

そういえば異界の辺りでフュージョン三段階目にチャレンジしたんですが、1ターン目にゲイルかけて解除してボコってれば楽勝だったんですが、試しに鬼神装備してテクニカル回数一回でアモンで殴ったら与ダメが400超えた。攻撃を複数にする意味が最近分かりません。テクニカル一回の方がパーフェクト狙いやすいし、回数増やしても手数が増えるだけで総ダメージに変わりがないような?回避されるとコンボブレイクだけど、まあそんなに回避されないし。

ルチアのタロットカード、「ルチアが気絶するかわりに気絶者を復活」ってやつ、怖くて引いた事がないんですが、これもしもスペシャルとかリバースになったらどういう効果になるんだろう。気絶回数を増やしたくないわたしは絶対に引かないようにタロットカード使う前はセーブすると言うチキンプレイなんですが、金が増えるっぽいタロットカードがあるからなあ。ていうかこれピットファイトでやればいいんじゃね?とふと思った。
後、実はアロマオイルってすげー使えるんじゃないの?と思った。

わくらばの三番目のエリアが無理難題押し付けられてもうちんぷんかんぷん。般若の仮面も時計の名前も全員に話しかけて漸く終えたのに、ヒエロなんとかはヒントが無い。浜辺でレニの生存説が出てきて、「きたにいくってゆってたよ!」って言うのを反復すると言う事は、わたし達に北に行けと言う事なのだろうか。レニを追えと言う事なのだろうか?ルーニーさんに歩数確認したら二万近くあったので最強の帯を頂きました。

ストーリー進めたくないなあ。イベントスキップすればいいんだろうけどそうすると話分からなくなるし、あらすじっぽく説明してくれないでしょうか。(ぶち壊しだよ!)でもところどころムービー節約でイラスト説明になるじゃん。後全部あれでいいんだけど、ラスボスまで。(ぶち壊しだから!)
PR

コメント

現在、新しいコメントを受け付けない設定になっています。